Quantcast
Channel: Forums - Recent Threads
Viewing all articles
Browse latest Browse all 262198

MSP432 製品版デバイスのリリース  [msp432info]

$
0
0

製品版デバイス:Rev C がリリースされました。

Errataが対処されていますので、Primary版:Rev Bからの切り替えをお願いいたします。

 

1 相違点まとめ

 

・ 相違点は下記の資料に纏められています。

   Moving From Evaluation to Production With MSP432P401x MCUs  slaa700

・ 大きなpointは下記です。

   ① Flash wait states ->3

   ② CMSISコーディング

   ③ LaunchPad EVM Rev:2 ->4

   ④ MSP-FET対応 ->5

 

2 ドキュメント

 

・ 現在(Aug.2.2016)下記がリリースされています。

① TRM(Technical Reference Manual) slau356d
② DS(Data-Sheet) slas826e

・ その他のツールとドキュメントは、②の下記に説明が有ります。

  8.3 Tools and Software

  8.4 Documentation Support

 

3 Flash wait states

 

・ 下記の相違が有ります。

製品版デバイス  Rev:C(以降) Wait States: 0,1
Previewデバイス Rev:B      Wait States: 0,1,2

・ Code Exampleなどにwait_2が残っていますが、少し遅くなる程度でトラブルにはなりません。

 

4 LaunchPadMSP-EXP432P401R

 

・ ボードRev 2.0、 Device Rev:C となりました。 (Aug.1.2016)

  新規購入時に、Revの確認をお願いします。

・ 旧Rev 1.0 on board emulator(XDS100)は、Device Rev Cへのemulatorとしては使用できません。

 

5 MSP-FET

 

・ MSP-FETに下記のアダプタを接続して、MSP432で利用できます。 CCSv6.3以降

   MSP-FET-432ADPTR  ・・ MSP-FETJTAG 14pin ARM 20 pin/10 pin に変換するものです。

・ 取扱いの詳細は、MSP432 Hardware Tool User’s Guide slau571a でご確認ください。

 

・ MSP-TS432PZ100ボードと接続する場合は、別途ARM 20 pin-20pin ケーブルが必要です。

・ MSP-FETからARM 19 pin 経由で給電できます。

・ EnergyTraceを利用して、消費電力の計測ができます。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 262198

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>